とある土木女子の日記

ブラック企業や日常のアレコレをつづる日記です。好きなものは旅と猫。

ベイビーハラスメント

f:id:dobokutanuki:20170413221211j:plain

土日でちょっとあけてたら、ブログ界がにぎわっていた。私も前から気にはなってたんだけど、赤子を公の場に連れてくる親問題

※尚、私は未婚だし子供はどちらかというと嫌いです。ただ、相手が望むのであれば仕方ないなぐらいなスタンスという所でしょうか。

 

炎上した元記事がこちら。

 ベイビーハラスメントとは

ベイビーハラスメントとは、「自分の赤ちゃんが泣いたり喚いたりしているにも関わらず、周囲に気を遣う素振りさえせず、あやすこともなしに放置する行為」です。

 とのこと。私も公共の場所で、電車やバスで赤子が泣き出すと、うるさいなと思う。

綺麗ごとはおいといて「とっとと黙らせてくれねぇかな」って思う人がいても不思議じゃない。

飲食店ですら、「赤ちゃん・幼児お断り」の店があるように、基本他人の赤ちゃんの泣き声なんて騒音レベルで捉えられてるものだ。

 

このブログの主張内容

・炎天下で赤ちゃんを連れまわすのは親の欲

・赤ちゃんは適当な場所で遊ばせてはどうか?

・落ち着きたいときに赤ちゃんに泣かれるのは迷惑

・鑑賞場所、静かにすべき場所で、泣く可能性のある赤ちゃん同伴は非常識

・子育てしてからものを言え、は横暴では

 

 

子育てパパ&ママの主張

目立ってるやつだとこれかな。言ってることが分からんでもないけど引用してみる。 

ベイビーハラスメントについて。ひと言。なんじゃこりゃ、である。赤ちゃんの泣き声がうるさい。迷惑だ。泣かせる親が悪い。泣いてるのに対処しない親が悪い、とここでは書いてあるが、最近の野郎はこんなにケツの穴が小さいのかと驚愕した。「赤ちゃんは泣くのが仕事だ」というのを盾に周囲へ迷惑をかけるのをやめろということであるが「そんな事も許せない」筆者に対して可哀想な気持ちにもなる。

主張内容

・赤ちゃんは泣くのが仕事

・赤ちゃんが泣くのを許す=弱者の痛みを考慮する のが当たり前

・赤ちゃんが泣くぐらいで目くじら立てるなんては、可哀そうだしケツの穴が小さい

・炎天下でも赤ちゃんにいろんな経験をさせたくて連れてきている

・書いたやつは「炎上目的で子供がいない」

 

第三者的に比較してみて

前者の問題提起してる人の方が論理的でほぼ正しい事言ってると思う。

後者の子育てパパの言ってる主張のほうが図々しいし感情的になりすぎてだめ。社会経験のとぼしいパートのおばさん主婦みたいな考え。家族おもいなおじさんのようだけど、それは他人に押し付けていい主張ではない。

泣く赤ちゃんをふさわしくない場所に連れてくるなという主張自体を、「子供のいないやつには分からない・可哀そう」とか見下してるし。

 

赤ちゃん連れがそんなに偉いのか?子供がいないと意見を言ったらいかんのか?

 「新しいハラスメント(ドヤ)」とか言ってるけど、普通に前からあるハラスメントで子供を尊重しなくちゃいけない空気があるなかよく言ってくれたと思うわ

普通に赤子連れ禁止・幼児連れ禁止が設定されるのは、「赤子の泣き声は騒音」という合意があるからってのをふまえていってくれないかね。

 

赤ちゃんを大事に思っているのはあんたら親の勝手で、その騒音を他者に「思いやれ・優しい言葉をかけろ・優しい対応をしろ」ってのは筋が通らない。

さらに「自分の事しか考えていない(ドヤ)」ってしてたけど、自分の事しか考えてないのは、赤ちゃん連れて泣くのを許容せよ!って言ってる子連れの親だよね。

こういうのがモンスターペアレントになるんだな。

逆にベイビーハラスメントって言葉にショックを受けたり「子供は他人に迷惑なのか」って自省するタイプは同じ子育て世代でも常識のある方だから、公共の場にいても大丈夫な層という気がする

 

子供が大事で良い経験させたいのは親の自由でいいけど、他人に迷惑をかけるのはどうなのよ。

自分は休みの日に子供が大量にいる場所にいくのは気分を害するので、あらかじめイオンや子供向けの上映数が多い映画館都かは近寄らない。なぜならそこは子育て派の縄張りだから。そういう場所に子連れはいけばOK。

公共の場所でも騒ぎだしたらすぐ対処すればいいんじゃない?って思うし。あくまで、他人の迷惑にならなければ子供なんていても気にならない。

私も今後子育てすることになっても、泣くことを想定するので迷惑になるところにはつれてかないけどね。

 

子育てママ&パパン VS 静かに過ごしたい他者

子育てしてる人らは、そりゃ赤ちゃんに綺麗なものや面白いものみせたいだろうし一緒にすごしたいわな。

それと同じように、静かに過ごしたい人は、自分のペースを騒音で犯されたくない鑑賞したいときには集中したいのよね。

そういう二者のバランスを取れたら、問題ではないわけで。

この図式はずっと続いていくので、きれいに住み分けしたらいいんじゃないかと思う。

 

ちなみに赤ちゃん連れだからって優しくするか、黙らせとけやって睨まれるかは他人の問題なので、子供に寛容になるべきというのは子育て側のわがままと思う。

育児が大変っていっても、そんなの作る前から分かってた事じゃないの?

その大変さを分かってほしいとかは、夫婦間や身内間で基本やってちょうだい。

他人にその損を引き受けさせるのは図々しい。

 

追記(8/28夜)

 

だいたい子持ちのおばさんが怒り狂って反論しだした。子持ちパパもだけど。

目立ってる方が一人いたけど、この方はプロ路線ではない主婦のようだ。

年齢は同い年ぐらいだけど、一方的にしか物事をとらえないみたいで、「これが思考停止したババアか、なるほど」って思わせられる迷文。主張を箇条書きにするとこんな感じ。

 

・子連れが駄目というよりマナーと思いやりの問題

・ママパパは誰よりも赤ちゃんのことを考えて迷って出かけている

・ママは悪意に気にせずどんどんお出かけしよう!

・公共の場所も子連れママOKにするべき

・子供を産むことは社会貢献、赤ちゃんに優しくするべき!

 

。。。マナーと思いやりのなってないババアが多すぎるからこういう事になってるのでしょ?

問題はマナーとか思いやりとか綺麗ごとではなくて、「騒音の可能性のある物体を、静かな空間に持ち込むこと」これだけが問題。

このおばさん、子供は社会貢献だ!みんな将来の子供にお世話になるんだ!とかほざいてるけど、こんな他人の迷惑も考えられないモンスターペアレントに育てられて社会保障負担できる位まともな大人に育つかな?生活保護とかニートとか、税金のお世話になる方になる可能性の方が高いんじゃないの?

そうしたら社会貢献でも何でもなく、不良債権の量産じゃないかって話になるんだけど。

話を戻すと、ママは「へとへとだから」とか個人の事情ばかりおして、他人の迷惑すら思い浮かばないようなので、隔離するとか制度面でなんとかする方向しかないんじゃないかなぁ。

自分の子供を美化しすぎだし、他人に強要しないでほしいわ。