とある土木女子の日記

ブラック企業や日常のアレコレをつづる日記です。好きなものは旅と猫。

現場監督のGW

f:id:dobokutanuki:20170416165933j:plain

今日から5月、GW真っ只中ですが本日も元気に出勤。

自分のGWは5/4から5/7、けっこう優雅です(*´꒳`*)

とはいえ、4/29から5/8までの人だと9連休ですけどね!

現場監督のほかの同僚も、現場ある人は仕事、ない人は海外旅行でゆるりって感じです。私は中間ぐらいの忙しさ。

 

国民の休日に工事はやったらあかんのよ

私が従事してるのはほぼ公共工事なので、GWのような祝日の日、また日曜日は工事現場で重機が動いてガンガンはないです。※例外も一部あり。

作業が途中だよって箇所は、連休に入る最終日までには、バリケードや鉄板、仮の舗装で工事中の養生をしてあるので一般の人が通っても大丈夫なようになっていますよ。

 

他所の地区でも同じだと思うけど、GWと年末年始は「抑制期間」と言う名の工事を基本的にはやってはいけない休日が指定されている。

但し、担当してる現場で工事が原因の陥没とかあると呼び出し等があるのでスタンバイしているという訳。

※埋設した管が割れて陥没とか。博多で起きた大成のトンネルが分かりやすい事例ですわ。あれだと、休みも何もなくなるな。

 

事件が起きてないけど、仕事にきてる理由

 

 

同業者なら分かる事ですが、書類。安全書類とか写真管理とかデータ各種まとめてる。

現場が終わったら、どんな小さな現場でも検査と言うものがあるのでそれに備えてです。

検査と言うのは現場の出来栄えと、書類の精度を確認されます。日数は現場の規模によりけりですね。

 

あとは、休み明けからの準備として今後の作業指示書をまとめて作成。

ちなみに、現場の工期中だと毎日見回りには出てます(`・ω・´)キリッ

なぜならばクレーマー住民は、看板が斜めになってるぐらいでも通報してくるからです。

 

いじる前よりは、工事看板にバリケードなど障害物は増えてるので、何か起きた時に「おたくの工事のせいで。。。」と金をせびるあたりやみたいなのもいまだにいるらしいですからね。

 

今思うとブラックだが、現場任されてる間は旅行が出来ない

緊急連絡に出て対応できないとペナルティを取ってくる地方自治体もあるので、会社によっては当番制かもです。

私がこれまでやってきたところでは現場代理人(責任者)か監理技術者(その次の責任者みたいな役回り)が電話を取れるようにってこと。

 

その分休日手当みたいなのが出るというのが一般の世界の常識ですが、この業界にそんな手当はないようです。

自由な休日がなくなってるのに、お金は増えないのでやる気に満ちていた頃でももやもやしてましたよ。